人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お子様政党を勝たせた有権者の責任   

【正論】初代内閣安全保障室長・佐々淳行 鳩山・小沢氏はバッジをはずせ

久々に正論に出会ったような気がしたので紹介する。

そうだよなぁ。今の民主党や社民党などが長年野党だったとき、派手な物言いでメディアをたきつけて徹底的な攻撃をし、議員辞職や自殺者を出してきて、「国民の味方」ヅラしてきたのに、与党になってこうも豹変するのというのが驚きだ。

「私は知らない」「全部秘書がやった」という言い訳は、昭和の時代の危機回避だ。お坊ちゃん首相がきまじめな顔をして昭和のセリフを繰り返し、小沢に対しては「潔白を信じているから戦え」なんていう、これまた昭和の時代の青臭いテレビドラマのようなセリフが出てくるのは、なんというか、政権交代って何だったんだろう?と思ってしまう。

衆院選前のおおかたの予想では、これらの問題が噴出することは織り込み済みであった。それに気づいていた有権者がどれほどいたのかは不明だが、民主党が政権をとっても問題があることは感づいていたはずだ。でも、有権者は圧倒的に民主党を支持した。民主党首脳が「問題はあっても我々は選ばれた」と言い放つ神経が疑われるが、ここらで有権者はもう一度考え直さないといけない。

党といえども政治家という人間の集団であり、今回の民主党のていたらくのように、所詮駄目な人間が牛耳っている集団はダメということだ。我々有権者は人を見て選ばないといけない。選ばれたんだからと開き直る連中がいることが分かったのだから、そんな危険なヤツは選ばなければいいのだ。西松事件が起こったときに謝るどころか「国策捜査だ」と叫んで捜査当局が不正であり敵であるという印象を国民に持たせようとした。こんなねじ曲がった認識の人間は選ばなければいい。

選んだら選んだ人間のせいになるなら、銀色の箱に紙切れを入れる行動が本当に重要性を帯びてくる。政権が交代しても混迷が極まっただけだった。自分たちでマニフェスト選挙だと華々しく展開しながら、「思ったほどお金がありませんでした」「あの時野党だったんだから仕方がない」と言って過ちを認めない。アホらしくてコメントする気にもなれない。

有権者が賢明にならなければどんどんおかしな事になる。そして、有権者の声が届かないような、党所属の議員ですら声をあげられないようなファッショ的な集団は立ちゆかなくなるような健全な政党政治を実現させないと大変なことになる。

選挙は人で選ぶべし。素人は使えない。法律や経済の実務家でかつスペシャリストが国政に携わるべき。有権者がしっかりしなくては。

by cogno_eb2 | 2010-01-20 22:16 | ニュースコラム

<< 秘書の罪に責任を持たない友愛主義 Corega CG-NSC21... >>